アイコン |
ショートカットキー |
機能説明 |

 |
[F4] |
■効果音再生■
ゲーム中に再生される効果音の有無を設定します。
いつでもON/OFFを切り替えられます。 |

 |
[F3] |
■BGM再生■
ゲーム中に再生されるBGMの有無を設定します。
いつでもON/OFFを切り替えられます。
※Internet Explorer (Microsoft Java VM) を使用している場合、
この設定の ON/OFF に関わらずBGM は再生されません。
※BGMのテンポが悪いのは、Java VM 上の制約(仕様)になります。
ご了承ください。
|

 |
[F2] |
■背景画像切り替え■
対局中に使用される背景画像を、これまでに閲覧したデモ画像に
切り替える事ができます。お気に入りの画像を背景にプレーする
ことができます。

閲覧したデモ画像が無い場合は、このアイコンは無効になります。
閲覧したデモ画像が1枚でもあれば有効になります。
ゲームオーバー時以外はいつでも背景画像を切り替える事が
できます。
|

 |
[F1] |
■背景画像閲覧■
背景画面がデモ画像の時に、ゲームを一時中断してデモ画像を
いつでも閲覧することができます。画像の閲覧中は、ゲーム進行に
必要なキーの入力は無効となります。

背景画像切り替えアイコンが有効の状態で、背景画像がデモ
画像背景になっている場合にこのアイコンは有効になります。
ゲームオーバーになると、このアイコンは無効になります。
対局中はいつでも画像閲覧切り替えができますが、一部無効
となるタイミングが存在します。
|

 |
(なし) |
■初心者アシスト機能■
この機能を有効にしておくと、牌を切る時にどの牌を切れば良いかを
COM側の思考ルーチンが判断してアドバイスしてくれます。
ただし、そのアドバイスが常に最善とは限りません。
アドバイスされた牌は、牌を切る時に自動的に選択されます。
そのまま Enter キーを押して牌を切る事ができますが、一度
別の牌を選択するとアドバイスされた牌の情報は失われます。
アドバイスには、COM側の手牌の状況は反映されません。
この機能が有効の時には、早打ちボーナスは発生しません。
対局中にONにした場合、次のツモ牌からアシスト機能が有効
になります。
|